クアラルンプール通信

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サバの味噌煮

サバの味噌煮

マレーシアはいくら物価が安いとはいえ、年金収入だけで暮らすとなると常に節約生活を強いられます。 昨年4月からの消費税(6%)導入とRM安により最近どんどん物価が上がってきており、円高メリットは帳消しです。 近所の屋台に行けば、RM5~6(140円程度)で食事はできますが、やはり経済メシだけでは長続きはしません。どうしても日本食が食べたくなります。 ということで、ローカルの食材を使って日本料理を作る事に挑戦することにしました。 オージービーフの味はイマイチで、噛みごたえが十分過ぎます。高齢者にはテンダーロインかリブアイくらいしか噛み切れませんが、この部位はグラム400円以上するため、賞味期限ぎりぎりになって50%オフになったものしか買えません。 魚ならマラッカ海峡で獲れた比較的新鮮なものが手に入るはずです。 ということで行きつけのイオンの魚売り場に出かけました。 安くて新鮮で、日本料理の食材として使えそうなもの、という条件で探すと、ありましたっ! 日本の鯖に似ていますが、背中から尾鰭にかけて黄みを帯びており、鯵の仲間のようにも見えます。手のひらサイズでかなり小ぶりです。 “Mabong”と表示されています。 サバ 値段は一匹50円くらい。これなら価格面では合格です。 Mabongをネットで調べてみると“インド鯖”とありました。 日本で釣りをしたときに外道として釣れる小さい鯖は脂がなく、なんとも家に持って帰るのがはばかられるような代物ですが、新鮮そうに見えるので、ためしに3匹購入しました。 味を濃くすればパサパサ感がゴマかせるのではないかと思い、“味噌煮”にすることにして、ネットでレシピを検索。 出来上がったのがこの写真です。(画像2) 口に入れると臭みなどは全くありませんが、やはりパサパサ感は否めません。 カミさんに夕食のおかずとして出したところ同様の感想でした。 カミさん「でも、まあまあいけるんじゃないの。オリーブオイルを少し垂らせば日本の鯖の味噌煮に近づくかもね」 当方「そんなことをするわけにはいきません。オリーブオイルなんか入れると日本食料理ではなくなるよ」 カミさん「じゃあ何料理?」 当方「イタリア料理になっちゃいます。“サバのミッソーニ”」 御あとが宜しいようで、、、、

レポーター:KLボレボレ隊2号

関連記事

日本マレーシア倶楽部の特徴

当倶楽部は、 日本とマレーシアの友好親善を推進することを旨として有益な情報やイベントに参加できる機会を提供する個人参加が基本の宗教や信条を問わない不偏不党を基本とした会員一人一人の意志と善意に基づく団体です。
ページ上部へ戻る